ニューヨークでハーブ店めぐりDay2

前日に訪れたハーブ店はこちら。Anima Mundi Apothecary

2日目1軒目はイーストビレッジ外れのThe Alchemist’s Kitchen。雰囲気はちょっとヒッピーなハーブ店。高まる心を抑えるのが大変。

入り口に大きなキッチンのカフェがあり、奥はイートインスペースを囲むようにグッズが並びます。沢山のエキスジュース、スムージーやランチメニューに目移り。

雰囲気の良い店内に心踊りながらも、一息入れるためにまずはアボカドトーストと、エキスドリンクをオーダー。種類は忘れてしまった。隣の席では、エキスドリンクにおまじないをかけてもらっている人がいました。

全米の良心的なハーブブランドからセレクトされたハーブ、コスメやエッセンスが並んだ心地よい空間。昨日訪れたAnima Mundiも、カリフォルニアブランドのハーブもありました。

今注目のCBDオイルやクリーム、コスメも豊富なラインアップ。アドバイザーらしき方がカウンターにいて、相談に乗ってくれます。ここが一番賑わっていました。私はCBDオイル軟膏を購入。軟膏を塗った部分の血流を増やしてくれるのだそう。

お店は1階部分なのですが、階段から続く地下のお部屋がありました。覗いてみると、セッション用スペースのようでした。いろんな測定器とか道具が置かれて、怪しくも楽しそう。

ハーブ店めぐりDay2 続きます。

The Alchemist’s Kitchen

関連記事
%d bloggers like this: