Journal
-
2021年09月17日
エンドレスサマーの夢を見る
ホテルの大きな窓から、町がゆっくり薄いピンクに染まるのを眺める。シンガポールの日の出は午前7時。日の入りは午後7時。ほぼ赤道に位置し...
-
2021年09月03日
ハックルベリーの丘
某日。目がさめると、珍しく朝日が眩しい。太陽におびき出されるように、まだ歩いたことがなかったハイキングトレイルへ。家から車で5分。 駐...
-
2021年07月16日
モントレーに漂着する
5月にシンガポールを出発した時は決まっていなかったけど、漂流しながら6月末にたどり着いた場所がカリフォルニアのモントレー。 熱波に見舞...
-
2020年11月27日
香りの記憶
約15ヶ月ぶりのベイエリアの初日は快晴だった。ホテル横を通るトレイルを夕方散歩する。自転車と散歩する人たちに紛れて、のんびり歩く。 ど...
-
2020年01月26日
瞑想すると右脳が活性。色が変わって見える
こんな画像が送られてきました。 スニーカーは何色に見えますか? 私はピンク地に白い紐が見えていました。 キャプションによれば、 ピンク...
-
2019年08月14日
ファンタジー映画に想像力を刺激される
映画鎌倉ものがたりが面白いですよと教えていただいて、早速見ました。妖怪や生霊や黄泉の国が登場して、話の内容がどうというよりも、世界観が...
-
2019年07月06日
目で聞き、ココロで受け取る
シンガポールに来てから、じっくり向き合い、話を聞いてくれるドクターに会うことが多いと感じている。アポの時間が長いとか、私の方を向いてい...
-
2019年06月07日
映画Usが濃い。深い。面白い。
ホラー映画やサスペンス映画は怖いので見れませんが、(日常生活とセッション中の霊やお化けは大丈夫なんだけど、、、)この映画は、ホラーを超...
-
2019年05月27日
楽しい習慣作り
瞑想もヨガも他の習慣でも、続けることが普通になるまで、諦めてしまうことはある。諦めないで続けるために、意志の力に頼ることも出来るけど、...