ココロ
-
2020年04月20日
よろこぶ自分を真ん中に
夕方の犬の散歩。ほぼ封鎖状態が始まってから( この対策は、サーキットブレーカーと呼ばれている) ある家の前の張り紙を見るのが、密かな楽...
-
2019年08月07日
鬼子母神なわたし
シンガポールの自宅に戻ったので、みっちりと濃かったトラベルと移動を振り返って、消化したいと立ち止まる。振り返りたいことがたくさんあるは...
-
2019年07月04日
感情を味わい尽くす大人の楽しみ
オーストラリアとニュージーランドでは、当たり前ですが、それぞれの国のワインをたくさん目にしました。大きなスーパーのワインコーナーに、例...
-
2019年06月12日
ベッドの横に置いてある本。The book of awakening
ベイエリアで通っていたヨガセンターの先生は、シャバアサナの時にこの本の1日分を読んでくれました。シャバアサナの時は、基本無音が好みです...
-
2019年05月14日
自分と過ごす時間=内側が豊かになる時間
未定な予定を想定してスケジュールを立てることが、いつからか習慣になっています。調整期間をたっぷり取っておくこと。非生産的な時間を取るこ...
-
2019年04月22日
カラダは嘘をつかないから
昨日に引き続きカラダの話になりますが。娘が一週間以上風邪を引いて学校を休んでいました。治りかけの頃、学校に行きたくない理由がある期間だ...
-
2019年04月21日
カラダに正論は通じません
私たちはたくさんの現実を同時に体験している複雑な存在です。コインやカップの現実は、棒と剣の現実と相性が良くないことが多いです。ココロ...
-
2019年03月24日
この木に会いに
自宅近くのトレイルは、気分転換したい時、何かあるたびに歩いてきた。ちょうどラビリンスみたいに、この道を歩くことで消化され、循環される感...
-
2019年03月10日
旅するタロット
旅行に持っていく携帯用タロット。4.4cm×7.6cmのミニサイズをポーチに入れて。 日常に旅行感覚を持ち込むのも楽しいけど、非日常の...