シンプルライフ
-
2023年01月25日
レッドマートはおすすめか? 使う&使わない理由
2023年1月更新: シンガポールのネットスーパー大手、レッドマートを使う理由と使わない理由を考えてみたよ。 使う理由 使わない理由 ...
-
2020年10月02日
デカフェのあるカフェ・The Populus
ヨガスタジオ近くのいつも賑わっているカフェ。気になっていたのでランチに行ってみました。 ワイルドライスにいろいろとトッピングが乗ってい...
-
2019年11月01日
香港で安心して食べられるMSG不使用レストラン
アジア圏内の食事は美味しいけど、化学調味料がてんこ盛りです。特に中華料理は、鬼門。美味しいアジア飯を食べたいのに、無添加レストランを探...
-
2019年10月21日
シンガポールブランドのはちみつ。13honey
国産というものが、シンガポールにはとても少ないけれど、全くないわけではありません。中国野菜やケール、卵もシンガポール産などがあります。...
-
2019年10月01日
お気に入りHoboのショルダーバック
2019年10月追記: Hoboはメリーランド州アナポリスに本店を構えるレザーグッズブランド。シンプルクラシックでありながら、少しエッ...
-
2019年09月30日
ゆるいカネオヘファーマーズマーケットへGO
ここ何年かで、ハワイのファーマーズマーケットはぐっと洗練されてきた感があります。観光客やハワイライフスタイルを意識した産地限定品や、オ...
-
2019年09月18日
ホノルルで行くのはDown to Earth
もちろんホールフーズは大好きです。でも、ベジタリアン、アーモンドミルク、デーツ系スイーツは”ヒッピー”の偏見が...
-
2019年09月02日
高島屋特設会場で月餅を買う
ムーンケーキフェスティバルの本来の名前はなんと言うのでしょう。日本で言うと中秋の名月的な日だと思います。ここシンガポールでは、月餅祭り...
-
2019年08月28日
選び取るストレスを減らす
選択肢がないと、ストレスも減る。私たちが考えているよりも、選び取る行為はエネルギーを使う。私の日常の中で、シンプルに落ち着いている朝ご...