こんな時だから免疫力アップのヨガ

ヨガクラスに行ったら、
ウイルスの件で、みんなが不安を抱えてるので、今日は指導少なめで、免疫力アップのプラクティスをします
と、先生がおっしゃる。
具体的には、壁やプロップを使って、しっかり支えられながらのアサナがゆっくりと続きました。
カラダは、サポートされていると、免疫力が上がるのですよ、と。
そして
つながっているココロも、ゆっくりと安心してくるのを感じる。
支えられていると感じることって、カラダとココロには大切なんだな。
ヨガのプラクティスは、具体的に支えられている状態の体現。
ココロの支えには、何が必要かなと考える。
好きな本を読んだり、親しい人と一緒に時間を過ごしたり、犬と遊んだり。
*****
タロットは、ヨガに行く前に引いた3枚。
メディアから流れてくる、感染者増加のニュース ( 8ワンド )
不安と恐怖心 ( 3ソード逆 )
ウイルスで倒れている人たち ( 死神 逆 )
逆位置は、現状への強い抵抗とか、振り回されている様子が現れているかな、と。
危機感が比較的少ない場所にいたとしても、流れてくる悲惨な映像やニュースに、カラダが不安になり、ココロが苦しくなります。
だからこそ、ココロを含めたセルフケアを心がけたい。
2020-02-01 by
関連記事
Leave a Reply