マックリッチー貯水池でハイキング MacRitchie Reservoir Park

自然を感じられる場所に行きたくなって、トレイルを探してみたら、我が家からわりと近い場所にあった。貯水池と周辺の保護地区でできている公園。



マックリッチー貯水池でハイキング MacRitchie Reservoir Park



カヌーやカヤックレースができるような大きな貯水池。その周りを囲むように緑が生い茂っています。30分くらいの気軽な散歩コースから、クロスカントリーのトレーニングに使われるような上級者コースまであり。

私たちはネイチャートレイルと呼ばれている道を歩きました。日曜日の昼頃は、地元の人たちでいっぱいです。

こんな緑に囲まれるのは久しぶり。雨上がりで湿った地面は舗装されていませんが、歩きにくいほどではありません。

緑が気持ち良い〜と歩くこと30分ほどで暑さと湿気に疲れ果てて、引き返すことに。もっと先に行けば、猿とか、トカゲとか遭遇できるみたいです。ツリートップと呼ばれる吊り橋まで行きたかったけど、このコースをたどると、片道1時間半ほどかかるらしく、私には無理。往復1時間ほどのハイキングでしたが、暑さと湿気がアウトドア感を引き上げてくれるので、リフレッシュするのには十分。近所にあってアクセスも良いってことで、気軽に訪れたんですが、トレイルを歩くのはそれなりの準備と気合と体力が必要だとわかりました。吊り橋へのアクセスは、吊り橋に近い別の入り口があるらしいので、次回はそこから入ることにします。

 

メインの入り口はバス停のすぐ裏側。トイレ、シャワー、ロッカールーム、カフェもそろっていて、使いやすい公園でした。

 



MacRitchie Reservoir Park 



 

関連記事