カラダと二人三脚

去年の夏以降運転していなかったのと、地域を離れていたことで、今週末、最初に運転し始めた時は緊張していました。でも、1日も経たないうちに、以前の感覚が蘇ってきて、楽に運転できています。車線変更も、道順も、パーキングもいつも通り。カラダに染み込んだ何十年分の運転経験は、そう簡単に消えません。
カラダに染み込んだココロとカラダのクセは血となり筋肉となっているので、頭で考える以前に動くようになっています。運転のように、意識しなくても自動的に動いてくれるのは楽だし便利です。でもこれが、矯正したいココロや行動のクセだとしたら、相当時間がかかりそうです。カラダのクセを矯正してくと聞いて一番初めに思い浮かぶのが、ヨガです。ヨガもプラクティスなので、続けることによって、カラダに染み込んだクセや思いを浄化して矯正していくもの。行動のクセも思考や感情もカラダに染み込んでいるので、カラダからのアプローチで見えない部分を変えていかれるってわけです。
付き合えば付き合うほど、カラダってすごいよなと改めて思うんです。だからこそ、お互いに心地よい関係を作りたいなと。カラダの都合を無視して合理性ばかりを押し付けることはしたくないし、かと言ってカラダに振り回されるのも疲れる。どちらが欠けても成り立たない二人三脚は今日も続く。
2019-03-12 by
関連記事