ニューヨークでハーブ店めぐりDay1

Shasticaさんが教えてくれたニューヨークのハーブ店に行ってみました。ブルックリンのAnima Mundi Apothecary。元倉庫街がおしゃれなショップになっている地域にあります。

雰囲気の良い素敵な店内と並んだハーブに、わくわくが抑えきれません。お店ごと欲しい。欲も抑えきれません。

センス良く並べられたハーブは、見た目の可愛さだけではなくて、「効く」を目的にした品質にこだわっているよう。コスタリカ発らしく、中南米ハーブが多用されています。

このお店オリジナルのハーブエキス入りのエキスドリンクバーで、ドリンクを飲むこともできます。私は、アーモンドミルク、ターメリック、ハニー、ジンジャーに、オリジナルエキスを入れたものをオーダー。ココナツシュガーを入れてもらい、ほんのり甘口で美味しい+「効きそう」なお味。

このドリンクに入っていたCuramと名のついたエキスを買いました。CamuCamuと言う南米に生息する木の実入りです。アンチエイジング、抗酸化、美容に良いらしいです。重たいけど大切にシンガポールまで持ち帰りました。

瓶やラベルも「ポーション」みたいな感じが出ていて、好みのど真ん中。見ているだけで幸せ。

このショップで気分が上がった私は、次の日もハーブ店をめぐることしました。Day2へ続きます。

Anima Mundi Apothecary HP

関連記事
%d bloggers like this: