頼りにしているホメオパシレメディ・スタフィサグリア

一週間ほど、風邪をひいていました。ベトナム旅行でのどがおかしかったけど、ひどくなる前に手当しておけばよかった〜。こんなに長引く風邪をひいたのは久しぶり。
風邪をひいたり、調子が悪くなると、葛根湯を飲んだり、マヌカハニーをなめたり、鎮痛剤飲んだりとその時の症状に合わせていろいろとしますが、オールマイティーに調子を整えてくれるのが、私の場合は、ホメオパシーのスタフィサグリアです。
少しくらいの風邪や不調ならすぐに消えてしまうほど効果を発揮してくれます。それに、ホリスティックにエネルギー調整をしてくれるので、カラダの不調から精神の不調まで、何でも効きます。私の場合、と書いたのは、ホメオパシーをお使いの方はお分りですけど、私にあっているレメディという意味です。エネルギー生命体として、誰でも波動的ねじれやゆがみを抱えているものですが、私の抱えるゆがみが、スタフィサグリアにドンピシャに共鳴するようです。なので、これをとると、根本的な部分の不調が改善され、出ている症状すべてが緩和されるというわけです。取り方としては、正しいのか分りませんが、カラダからスピリチュアルな部分まで、気になる部分がある時は、ほとんどこれだけで対処できています。旅行にも必ず持参する必需品です。
今回の風邪(インフルだったかも)でも、これを取るとすぐに気分が良くなりました。急に治った訳ではないのですが、飲んだあとゆっくり眠れたとか、カラダの痛みが和らぐとか、のどの痛みが取れるとか、そんな感じで大活躍してくれました。何より、これを取ると、どんな場合でも気分が良くなると知っている安心感は大きいです。
このレメディを使い始めたのは、3年ほど前。2回目に訪れたシンガポールで、ひどい風邪を引きました。その時に違う種類のレメディを試していた時に、スタフィサグリアで、スーッと症状が消えて楽になるという経験をしました。それから何かあるたびにこのレメディに頼っています。