シンプルライフ
-
2020年10月23日
魔法のプライム会員
アマゾンプライムデーはとっくに終わりましたが、何かお得なお買い物はできましたか。わたしは何も買わなかったのですが、何通もお知らせメール...
-
2019年09月02日
高島屋特設会場で月餅を買う
ムーンケーキフェスティバルの本来の名前はなんと言うのでしょう。日本で言うと中秋の名月的な日だと思います。ここシンガポールでは、月餅祭り...
-
2019年08月28日
選び取るストレスを減らす
選択肢がないと、ストレスも減る。私たちが考えているよりも、選び取る行為はエネルギーを使う。私の日常の中で、シンプルに落ち着いている朝ご...
-
2019年08月21日
海外街歩きの必須アプリ・Citymapper
シンガポールに来てから、毎日使っているのが、経路検索アプリのCitymapper。グーグルマップよりも、だんぜんCitymapper派...
-
2019年05月13日
ベジタリアンレストラン・D'Life Signatureでヘルシーごはん
ノベナMRTのリアルフード が、D’Life Signatureというベジタリアンレストランになりました。今年始めに変わっ...
-
2019年04月14日
ナチュラルライフスタイルの聖地・Mahota Commune
ラベンダー地区にあるMahota Commune。キッチナーコンプレックスの3階です。レストラン、スーパー、イベントスペース、中国医、...
-
2019年03月27日
ジョーのパパイヤとハワイ島パパイヤ
自宅に戻ると、大家さんの庭で採れた頂きもののパパイヤがありました。フィリピン出身のお手伝いさんのジョーが庭で育てているそうです。食べて...
-
2019年03月07日
ノイズキャンセリングイヤホンを活用する
音の質には無頓着ですが、ノイズキャンセレーション機能が活躍するので愛用しているイヤホン。使い始めは、充電するのが面倒かもと思ったのです...
-
2019年03月02日
ムスタファセンターで買うべきお土産はデーツ
自宅用、お土産用のデーツを買いにムスタファセンターへ。カオスな店内を、新館と休館のほぼ真ん中2階に位置するデーツ売り場へ直行します。 ...