タロットの本当の魅力

タロットは占いの道具として使われることが多いのですが、使い方によってはココロとタマシイの深い所まで働きかけることができます。

毎日3枚カードをだいたい毎日引くようにしています。今日の占いや、問題解決を試みるわけではなくて、今の私の状態を知るためです。内面がタロットカードに映し出されることによって、客観的に自分把握できます。それから、さぁどうしようかと、いろいろと作戦を立てられるようになります。

タロットが何を示しているのかわからない時は、個人的な思い込みに捕らわれていることが多いです。タロットは何時でも中立的で善悪の判断は下しません。思い込みがフィルターになると、タロットがアドバイスを与えているような感覚がしたり、善悪の判断を下しているような気になることがあります。実は、この感覚こそが自分とのつながりを隔てる思い込みやフィルターです。なので、タロットが表す中立的な意味にたどり着くまでが、思い込みやフィルターを脱ぎ捨てるプロセスでもあります。

タロットの中立的な意味にたどり着いた時、個人的な小さなレベルに捕らわれていたココロとタマシイが解放されて晴れた気分がします。それが、私がタロットを続ける理由です。不安と苦しみをタロットで消すことはできませんが、解放されたココロとタマシイは、それまでとは違ったアプローチや価値観を持つことができます。

by
関連記事
%d bloggers like this: